アクティビティ
ロンドン・クラフトビール巡り
所要時間
【1日】7時間
【半日】3.5時間
ツアー料金
【1日】1人:£290 2人:£160 3人:£120(※お一人様当たり)
【半日】1人:£190 2人:£120 3人:£85(※お一人様当たり)
アクティビティ
ロンドン・クラフトビール巡り
所要時間
【1日】7時間
【半日】3.5時間
ツアー料金
【1日】1人:£290 2人:£160 3人:£120(※お一人様当たり)
【半日】1人:£190 2人:£120 3人:£85(※お一人様当たり)
(東)運河沿いでクラフトビールを楽しむ
東ロンドンを流れるリー川、その川沿いはかつて倉庫が並ぶ産業地区でしたが、今や流行に敏感な若者たちが集まる所に変身しました。アーティストたちのアトリエが並び、インディペンデントなクリエイティヴ産業のスタートアップの拠点。川向こうには2012年のロンドンオリンピックスタジアム、ボートが行き交う川沿いの生き生きとしたクリエイティブな空間を活かして、若者たちが興したクラフトビール工場が林立しています。どのビールもとても感性豊かで、クリエイティブな味がするし、おしゃれで雰囲気のあるスポットです。
(東)タンクからいきなりクラフトビール!
バーには10個の巨大なタンクが横に並び、スタッフはタンクについた蛇口から直接ビールを注ぐ。ここはイギリスで初めての「タンク・バー」。何種類かのクラフトビールはどれもとてもフレッシュで、フィルターも通さず、低温殺菌もしていないからオーガニック。大量商品化に抵抗し、この場所で飲んでもらうための面白いビール作りをするのが、このブルワリーの考え方とか。その意気込みがわかるカジュアルな空間でいろいろなビールを飲んでみませんか?
(南)クラフトビール街道を飲み歩こう!
南ロンドンはバーモンジー地区、ロンドン橋駅から伸びた鉄道の高架下。ここは、約1.5キロにも及び、クラフトビール店がズラーと立ち並ぶ、まさに「クラフトビール横丁」です。19世紀の煉瓦づくりの高架下アーチのひとつひとつが店になっており、それぞれが個性的なビールを作っています。さまざまなクラフトビールを知るには、最高の立地環境です。
お気に入りのクラフトビールに出会う
切れ味のあるラガー、フルーティーで濃くのあるエール、ホップの苦味を生かしたIPA、コーヒーの深みをもつスタウト、米やライ麦など他の穀物を利用したビールなどなど、そのダイバーシティーは、クラフトビールならでは。それらのビールをつくっている小さなブルワリーにも、それぞれのコンセプトや環境や使う水、方法、ホップなどなど実に個性豊かで、それがラベルや店構えにまで伺えます。ぜひ、あなたのお気に入りのビールに出会ってください。
クラフトビール工場見学&テースティングをしよう!
東ロンドンにも南ロンドンにも、ブルワリー見学ができるところがいくつも。アートローグがご案内するのは、名のしれたビールの大企業ではなく、小さいながら、個性的なビールをつくりだしているブルワリー。倉庫を利用した空間で、各種のビールを試飲しながら、今飲んでいるビールがどんな行程から生まれるのか話してくれるので、とてもわかりやすい。英語ツアーに入る形ですが、エッセンスをかいつまんで通訳いたします。多くのブルワリー見学は水曜〜土曜日に集中しています。
オプションA(東):コロンビア/ブロードウェイマーケットを楽しもう!
午前中に活気あふれるマーケットに行くのも楽しいですね! イーストロンドンについては、土曜日なら、おしゃれな若者が集まりセンスのある露天が並ぶ「ブロードウェイ・マーケット」。日曜ならば、昔ながらの活気あふれるフラワーマーケット「コロンビアロード・マーケット」が最高です!!
オプションB:バンクシーを探そう!
午後からはビールの半日にするならば、午前中はロンドンに点在するバンクシー巡りはいかがでしょうか?バンクシーはクリエイティブな街にたくさんのストリートアートを残しました。アートローグのディレクターは『バンクシー:壊れかけた世界へ』を書いた著者でもあるので、ガイドスタッフが、どこにあるかだけではなく、作品の背景についてもたっぷりお話いたします。
オプションC(南):ロンドン最古の市場を楽しもう!
ロンドン橋のそばには、ロンドンの最古(12世紀から)の市民の胃袋、ボロー・マーケットがあります。鉄道の下に広がるビクトリア時代の建物の下は、いつも活気で溢れています。古くから店をあけている魚屋、野菜屋、肉屋のほかにもスイスのチーズ屋やスペインのハム屋、スパイスや塩の専門の店などとてもコスモポリタン。市場の様子をみながら、美味しいストリートフードでお腹を満たし、午後からはいざクラフトビール巡りへ繰り出しましょう!
水曜日〜土曜日のみ
一日(7時間)と半日(3.5時間)があります。半日はブルワリーがオープンする午後からのスタートのみ。午前中は地元民で人気の(観光地化されていない)マーケットを散策したり、バンクシーなどストリートアートを見て歩くのも楽しい一日になるでしょう。下は東ロンドンにいった場合の一日コースの例です。
一日コース(全7時間)であれば、お泊りホテルへの送迎もお手伝いします。
9時 お泊りホテルへお迎え
AM フラワーマーケットや若者の街、アンティークショップの散策
ランチ マーケットの中のおしゃれなストリートフードでランチ
PM 東ロンドンのクラフトビールをはしごする
17時: お泊りホテルの最寄り地下鉄駅までお見送り
ツアー名 | ロンドン・クラフトビール巡り |
---|---|
所要時間 | 【1日】7時間 【半日】3.5時間 |
料金 |
【1日】1人:£290 2人:£160 3人:£120(※お一人様当たり)
【半日】1人:£190 2人:£120 3人:£85(※お一人様当たり) |
ツアー参加条件 | ご参加のみなさまが20歳以上の成人であること。 |
ツアー代金に含まれるもの | 企画代・コーディネート代・ガイド代 |
ツアー代金に含まれないもの |
ランチの飲食代(ランチ時の飲食代はガイド分もご負担をお願いいたします。ただし、各ブルワリーでのビールはお客様ご自分の分のみ) ブルワリー見学・テースティングに参加する場合(ガイド分もご負担をお願いいたします) |
備考 | |
キャンセルポリシー |
・4〜3日前:変更料は変更前の全料金の20%・キャンセル料は全料金の50% ・2日前〜当日:変更料は変更前の全料金の30%・キャンセル料は全料金の100% ※上記はあくまでも当該ツアーの条件です。オーダーメード・ツアーについてはオーダーメードページをご参照下さい。 |
お問い合わせ/お申込みは、下のボタンをクリックして送信してください
© 2013-2023 ArtLogue. - ArtLogueイギリス文化の旅、現地ガイドツアー -