列車発着/コッツウォルズ現地ではベテランガイドと車でドライブ
列車も使って、のんびり贅沢な大人旅
ロンドンからコッツウォルズ中心まで列車で移動、到着駅で駅でコッツウォルズのガイド兼ドライバーがお出迎え、コッツウォルズを気の向くままにドライブしていただくツアーです。列車チケットはロンドンガイドが購入代行し、ホテルから駅までご案内。列車に確実にお乗せします。乗換えナシの約1時間40分。車でのロンドン渋滞に巻き込まれることなく、車窓風景を眺めながら、自分たちで旅してる感を味わって下さい。コッツウォルズのガイド兼ドライバーは日本語堪能で気さくな英国人-コッツウォルズに住み、この土地を愛するベテランガイドです。地元人と触れ合う事も大事な思い出になることでしょう。
コッツウォルズでは、バイブリーやボートン・オン・ザ・ウォーターなどお好きな所にも、もちろんいけますが、それらの有名な村々は、かなり観光地化されています。このコースを選んだあなたには、ぜひとも、ガイドブックに載っていない静かでかわいらしい村をドライブしたり、地元ガイドから土地の文化や歴史を学んでいただきたいと思います。乗馬やナローボート、アンティーク探しなどの体験もできます。ロンドンへの帰路は行きと同じだから安心。
コッツウォルズではぜひゆっくり滞在されることをおすすめしています。宿泊ご希望の方は、地元で人気のB&Bやホテルをご紹介いたします。
他社にはない特徴は、列車と車の組み合わせ。それによって、ついでに列車の旅を楽しむだけではなく、ロンドンの渋滞を避け、ストレスなく田舎に向かっていただけます。
<他社よりかなりリーズナブルな理由>
安いには訳がある−「列車を利用する」からです。4人までの旅ならロンドンから車で行くよりも結果的に安くなります。イギリスの列車チケットは定額ではなく、オンライン上で事前に買うと安くなります。そのチケットを日本で求めるのは簡単ではありません。このサービスはそのお手伝いもついております。
体験記その1
体験記は、「お客様の声」のタグにもあります。
スケジュール例 (全行程9時間−現地6時間の場合)
<下はあくまでも例です。超有名なバイブリーは、11~16時は観光客で一杯。がっかりなさるかもしれません。静かなバイブリーをご覧になりたければ、現地を少なくとも1時間延長して7時間になさってください。>
8:45 | ロンドンガイドがホテルお迎え。列車駅までお連れして、お客様を確実に列車におのせします。 |
9:30 | ロンドンから電車でコッツウォルズへ |
11:00 | コッツウォルズ到着 現地ガイドが駅までお迎えします。 |
~6時間 コッツウォルズをたっぷり満喫!~
17:00 | コッツウォルズ出発 現地ガイドがお客様を電車までお見送り |
18:30 | ロンドン到着 ご要望によりロンドンガイドがお迎え (その場合は追加料金) |
* コッツウォルズは、できれば1泊してゆっくり楽しみたいところ。宿泊の斡旋もしております。
下表は、1日(全行程約 9時間 - コッツウォルズ現地に6時間滞在)ツアーの料金です。宿泊ご希望の方はお問合わせ下さい。ここには、ロンドンからの電車代も含まれています。1時間延長で35ポンドが加算されます。静かなバイブリーをご覧になりたければ、1時間延長なさって、現地で7時間とられることをオススメします。
1 名様 | £ 320 |
2 名様 | £ 360 |
3 名様 | £ 390 |
4 名様 | £ 420 |
料金に含まれる | 含まれない |
|
|
ロンドン市内の一般乗用車に課せられる交通渋滞税は不要です!
コッツウォルズ最高でした!!
時間を延長して朝早くのバイブリーに行けて本当によかったです。観光客もあまりいなくて、絵本の中に入ったようなかわいらしく素晴らしい景色を見ることができました。ボートン・オン・ザ・ウォーター近くで現地ガイドのヴィンセントさんおすすめの村に連れていっていただき(lowerなんとかWaterという名前だったと思います)小さな小川と緑、かわいらしい建物の、見事に調和した、一枚の絵をみているような風景もみることができました。
ボートン・オン・ザ・ウォーターで唐突にアフタヌーンティーをしたいとお願いしたのですが、近くのホテルにアフタヌーンティーの準備を頼んでくれて、準備をしている30分程の時間を利用してそのお勧めの場所に連れていってくれました。少しの時間も無駄にしないようにとの心遣いが嬉しかったです。アフタヌーンティーでは、「イギリスでは先にミルクを入れるんだよ」と豆知識も教えていただきました(ヴィンセントさんは日本語がお上手!)。紅茶とてもおいしかったです。
ちなみにボートン・オン・ザ・ウォーターではアヒルレースのお祭りが開かれていました。黄色いプラスチックのアヒルを流すお祭りだそうです。
村々にある慰霊碑とポピーの話(多分自分たちだけで行っていたら気付きもしなかったと思います。これについては日本に帰ってから更に詳しく調べました)や、コッツウォルズの家に使われている石の話、シュードリー城の中での色々な説明・・・色々なことを教えていただき、はじめは風景にしか興味なかったのですが、イギリスの歴史にも興味が湧きました。
特にシュードリー城ではガイドなしで行っていたら多分何をみているのか分からなかっただろうなと思います。
パディントンでのお勧めのパブも教えてもらって、お酒の試し飲みの仕方やハーフサイズの頼み方も教えていただきました。その夜は実際にその店に足を運んで、尻込みして入れなかったパブに初挑戦し、エールをのむことができました。
次の日に湖水地方に行く予定があったのですが、湖水地方のおすすめも色々教えてくださって、カードもいただき、さまざまな心遣いが感動でした。大勢でまわるようなツアーではここまでのフォローはないと思います。
1日だけで5~6の村々をみて回って、大満足の一日でした。友人もコッツウォルズを大変気に入り、また来たいと言っていました。今度は一日でなく、1週間ぐらい、薔薇の咲く6月頃にと次の日にはもう予定立てしておりました(笑)
(大阪/E・T様)